Retty Tech Blog

実名口コミグルメサービスRettyのエンジニアによるTech Blogです。プロダクト開発にまつわるナレッジをアウトプットして、世の中がHappyになっていくようなコンテンツを発信します。

2023-01-01から1年間の記事一覧

Retty VPoE通信 Vol.2

Retty VPoE(VP of Engineering : 技術部門のマネジメント責任者)の常松です。 VPoE通信は「開発のトップとして今何を考えていて、どう動こうとしているのか」の定期発信企画で、今回が2回目です。 Retty VPoE通信 Vol.1 - Retty Tech Blog VPoEの管掌は技術…

dataformからdbtに移行するために調べたこと

dataformからdbtに移行するために調べたこと

FRM事業(集客支援事業)の成長を支援!Retty営業企画部の取り組みを紹介

Rettyの営業企画部マネージャーの平野です。 昨年まではデータ分析チームに所属しており今年1月から営業企画部へ異動しました。 (これまでの取り組みはこちら) 営業企画部は2020年頃から設立されていましたが、私の異動と同時に大幅な体制変更があり、役割…

【Retty新卒エンジニアの成長記録】成長ではなく変化し続ける、そしてみんなで一つのプロダクトを作る

Retty Advent Calendar 2023 Day17 の記事を担当します。俵積田です。 Rettyに入社して半年以上経ったのでこれまでに自分が体験して感じたこと・考えたことを書いてみました。 これまで技術系のブログは書いたことはあるのですが、自分の抱いた思いを文字に…

日本全国で自社のサービスをドッグフーディングしてみて

この記事はRetty Advent Calendarの10日目の記事です。 私が行っているドッグフーディングの内容 検索 作成した行きたい・オリジナルリストから探す 投稿(のための飲食店観察) 飲食店情報の更新 他サイトとの比較 ドッグフーディングの成果など 2023年の報…

『体が酒になる』対策でアルコール計算機を作ってみた

おはようございナース!どうも、エンジニアの木村です。これは Retty Advent Calendar 2023 Day13 の記事になります! — 注:本記事には酒の酔いに関する記述があります。たぶん、酔いは個人差や健康状態など様々な要素にも左右されるはずです。詳しくは厚生…

大規模サイトのクロール・インデックス - Rettyでの取り組み -

Rettyの松田です。Rettyアドベントカレンダー、2023年12月11日を担当します。今後とも多くの方にRettyを使っていただくための土台として、現在取り組んでいる日々のクロール・インデックス管理について、ご紹介できればと思います。

新卒エンジニアの振り返りと俺流みんなと仲良くなり術

はじめに 自己紹介 何を伝えたいか なぜRettyへ入社したのか エンジニアとしての半年間の振り返り インターン不参加・Android開発未経験からの入社 とにかく自分の状況を発信する とにかく出来る人の真似をする チームで開発すること 俺流みんなと仲良くなり…

Goによるバッチ実装テクニック

ハロー! software engineerのTakato Fukuiです。最近バッチアプリケーションを開発しました。この記事ではその際に使用したバッチ実装のテクニックを説明します。

ChatGPTに特定業務特化IntelliJプラグインを作らせる

この記事はRetty Advent Calendarの2日目の記事です。 はじめに Rettyでエンジニアリングマネージャーを務める山田です。 ChatGPTが登場してから一年が過ぎました。その後社会にはAIが広まりつつあり、コーディングの世界にもGitHub CopilotのようなAIを応用…

22卒の私が1年間行ったRetty iOSプロジェクトの改善

こんにちは アプリ開発チームでiOS開発をしているレイです。 約1年前の記事では、CI/CDサービスの切り替えについて紹介しました。 engineer.retty.me その後も、私は日々の施策開発以外にも多くの技術的な課題を解決してきました。今回はこの一年間に取り組…

Agile Studioをリモート見学させていただきました

参加メンバーで記念写真 VPoEの常松です。 Rettyのメンバー7名でAgile Studioをリモート見学させていただきました。 Agile Studioと見学の経緯 www.agile-studio.jp Agile Studioは永和システムマネジメントが2018年に開設したアジャイルの専門組織で、福井…

3つのトライでスプリント内のタスク分担がうまくハマった話

Webエンジニアの今井です! Rettyでは現在4つの開発チームがあるのですが、2年近く在籍したチームを半年ほど前に離れ、今は「あんこうチーム」に在籍しています。 そのあんこうチームなんですが、ここ最近ベロシティがいい感じに上がってきており、プロダク…

新米マネージャーが「エンジニアリングマネージャーのしごと」輪読会に参加してみた

エンジニアリング部門で4月よりマネージャーを務める山田です! Rettyでは以前「エンジニアリングマネージャーのしごと」という本について輪読会を実施しておりました。 engineer.retty.me www.oreilly.co.jp この度、IC(Individual Contributor)だった私が…

アプリチームにおけるECS移行の作業範囲

アプリチームの松田です。 アプリチームではバックエンド専門の人やチームはおらず、Android/iOSを開発しながらバックエンドサーバーも開発、運用しています。そんなAndroid/iOSアプリ専用のAPIサーバーはAWS Elastic Beanstalk(以下EB)で運用されていました…

Tokyo dbt Meetup #5 で Lightdashについて紹介しました

分析チームの井下田(@hiroki_igeta)です。 Tokyo dbt Meetup #5で登壇機会をいただき、「Lookerから、dbtと相性のよいLightdashに移行してみた話」というタイトルで発表させていただきました。 speakerdeck.com ちなみに今回のMeetupは、オフラインとオン…

GraphQL Inspection で守る GraphQL API

こんにちは。Retty インフラチームの幸田です。 今回は Retty で利用している GraphQL API に WAF (Web Application Firewall) を導入したのでその話をしようと思います。 Retty と GraphQL API GraphQL を利用した攻撃 リスクを伴う設定 悪意のあるクエリ W…