iOS
(本記事はRettyアドベントカレンダー2020 12日目の記事です) adventar.org こんにちは、Rettyアプリチームでエンジニアをしているimaizumeです。 2020年は年初から赤ワインにドハマりし、この一年でボトルを50本近く空けてしまいました(笑)好きな品種はジ…
※この記事はRettyアドベントカレンダー16日目の記事です。 qiita.com 昨日は諏訪さんのGraphQLでの認可に関する記事でした、こちらも併せてどうぞ。 はじめに はじめまして、Rettyはらみチームの @imaizume です。 今年11月からRettyにJOINし主にiOSの開発を…
RettyアプリエンジニアはAndroid / iOSアプリの開発だけでなく、アプリが使うAPIも開発しています。そのAPIサーバーのon call対応もアプリエンジニアが行っています。on call対応もしているのでアプリチームとして監視しているSLI(Service Level Indicator)…
2週間の間、iOSアプリエンジニアとしてRettyのアプリチームでインターンをさせていただきました。 とても楽しく充実したインターンであったので、成果報告とまではいきませんが、簡単な感想を残させていただければと思います。iOSがメインの学生エンジニアの…
はじめまして。2018年度の新卒でエンジニアとして入社しました山田翔哉です。 4月の入社から半年という節目を迎えるに当たり、これまでRettyでチャレンジしてきたことについてまとめていきたいと思います。
RettyでiOSをメインに開発とかマネジメントをしているkosakoです。 先日iOSDCで 短期間でやり遂げるための、 大規模リニューアルの進め方 というタイトルで話をしてきましたので、レポートとかネットでの反応に応えてみます。 提出したCfPとスライド Rettyで…