Retty VPoEの常松です。来たる2024年7月13日(土)に技術勉強会 吉祥寺.pmの10周年イベント 大吉祥寺.pm が開催されます。私も登壇者の一人として参加予定です。 そんな大吉祥寺.pmですが、運営の方が「せっかくだから吉祥寺の美味しいものを食べていって欲し…
Retty でエンジニアをしている山下です。 早いもので2024年も残り半分となり、年々1年の長さが短く感じるようになってきました。 Retty では nginx 移行を通じて学んだ Fastly のはじめかた で紹介したように CDN として Fastly を利用しています。 今回は F…
エンジニアの福井です。 コードカバレッジのパーセンテージを上げる(または保つ)ことを強制することは悪いプラクティスとされます。 そのためRettyではいくつかのプロジェクトで、パーセンテージによってmergeできないなど強制せず、カバレッジのパーセンテ…
Rettyの松田です。普段はプロダクトマネージャーとしてSEOに関わっていることが多いですが、今回はエンジニアリング寄りのブログです。 元々Webエンジニアをしていたのである程度はコードを読むことができ、現実的にプロダクトの改善につながるものがあった…
この記事はアプリチームのAndroid、Backendを主に担当している松田がお送りします。 概要 現在、アプリのバックエンドはREST APIで構築されていますが、これを新規開発はGraphQLに移行しました。移行した背景と技術的な選択、実装時の考慮点を紹介します。 …
Rettyプロダクトマネージャーの松田です。 プロダクトの現状把握や施策効果の分析など、さまざまなタイミングでBigQueryのSQLを書くことがあります。 Rettyでは昨年末にGitHub Copilotを導入したので、それに合わせてSQLの作成にもGitHub Copilotを使い始め…
Rettyアプリチームの今泉 @imaizume です。 昨今の開発において、バージョン管理ツール、特にGitとGitHubを多くの方が使っていると思います。 日常的に高頻度で行う作業ですので、かける手間や時間は極力抑えたいもの。 とりわけブラウザ、開発環境、ターミ…