2022-01-01から1年間の記事一覧
はじめに こんにちは、グルメサービスRettyでデータアナリストをしているdaikichiです。 こちらの記事はRettyの22年新卒が入社半年を振り返る「#22新卒techblog」の第2弾記事です! 前回はEugeneによる全編英語の記事でした。エンジニア組織のチームワークを…
2022/10/16(日)に行われるイベント「Vue Fes Japan Online 2022」にて、RettyWebチームから志賀が登壇 & 会社としてスポンサーをさせていただきます! Vue Fes Japanについて Vue Fes Japan は 2018 年に誕生した日本最大級の Vue.js カンファレンスです。文…
Introduction Every year around October, when fresh graduate engineers reach their 6th month in Retty, they write a blog entry reflecting upon their experience so far. This year's first blog entry is from me, Eugene Sinamban. I joined the c…
Rettyのデータ分析チームMGR平野です。 今回はRettyにデータアナリストスキル定義の作成とFB制度を導入した話です。 データアナリストスキル定義&FB制度の作成は、今年の4月に着手スタート、メンバーと議論を重ねて8月末に完成しました。そして、9月には初…
本記事は、Rettyのデータ分析チームが約3ヶ月間取り組んできた「dbtの導入」を中心テーマとした連載の3記事目です。 連載3記事目の本記事では、「DWHの管理を内製ツールからdbtへ移行する際に工夫した点・反省点」 について記載していきます。
はじめに こんにちは アプリ開発チームの@レイです。 本記事では、iOS App Performanceの改善を行いました(1) - Image Memory Cache - Retty Tech Blogの続きとして、 約1ヶ月間で行ったRettyのiOSアプリパフォーマンスの改善の「DiffableDataSourceを導入…
はじめに データアナリストとして今年中途入社した上野(@hiro_30_1000)です。 本日より、Retty分析チームの連載「#dbtでデータの民主化」を始めます! この連載では、Rettyのデータアナリストが約3ヶ月間取り組んできた「dbtの導入」を中心テーマとし、 そ…
自己紹介 インターンで行った業務 背景 使用技術 作業の仕方 1日の流れ 朝会の準備・朝会 朝会後の10分間の雑談 作業約80分+休憩10分のモブワーク (3~4回) 1週間の振り返り (金曜日のみ) 成果 完成ページ 改善内容 振り返り 自己紹介 サマーインターン(フロ…
自己紹介 課題とその背景 技術スタック/開発形式 全体のスケジュール 一日のスケジュール 朝会の内容 夕会の内容 やったこと 1. 050番号の発行と更新をするワーカーの処理移行 2. 社員向け管理画面の処理移行 3. お店会員さん関連のモノリスサービスの処理移…
はじめに こんにちは アプリ開発チームの@レイです 最近約1ヶ月間、RettyのiOSアプリパフォーマンスの改善について集中的に作業しました。 本記事では、 今回の改善の必要性について どのような改善をしたのか どのような効果があったのか 上記について2章に…
アプリチームの松田です。 今回は自分が行ったアプリチームの最近の開発の改善について、共有しようと思います。 課題 アプリチームではリリースビルドやQA用のビルドで、以下の問題を抱えていました。 リリースビルドを行い、QA用にFirebase App Distributi…
2022/09/10(土)から09/12(月)に行われるイベント「iOSDC Japan 2022」にて、RettyアプリチームからiOSエンジニアの登壇・スポンサーをさせていただきます! iOSDC Japanについて iOSDC Japan はiOS関連技術をコアのテーマとした技術者のためのカンファレンス…
この記事について Rettyの2022サマーインターンのチームで書いた参加記になります。 自己紹介 私たち酸辣湯麺チームのメンバーを紹介します。 北海道大学工学部4年 茂木 貴紀(@manattan_me) 日本大学大学院1年 田中勇太(@nayuta999999) 京都大学理学部3…
自己紹介 サマーでRettyを選んだ理由 インターンの1日の流れ 全体方針 実際にやったこと 学び Go言語 Clean Architecture gRPC 感想 自己紹介 この度Retty2022サマーインターンに参加しました、(男前)マンチカンチームです。メンバーはそれぞれ、 筑波大学の…
マネージャーの常松(@tunepolo)です。Developers Summit 2022 Summer(以降愛着を込めてデブサミで表記)で登壇機会をいただき、「「全社でアジャイル!」を広げるために 」のタイトルで、Rettyの開発外部門を巻き込んだアジャイル推進の事例を紹介をさせてい…
2022/06/30に、おいしい健康さん、アンドパッドさん、ZOZOさん、RettyでJetpack Composeについての登壇イベントを開催しました。 Rettyからは、「Jetpack Composeのパフォーマンスの基本について」という内容で、RettyのAndroidアプリで気にしているパフォー…
この記事は #Rettyマイクロサービス強化月間 の第5弾の記事です。 engineer.retty.me 前回は鈴木さんの「予約 API のマイクロサービス化と gRPC ゲートウェイの置き方」でした。 インフラチームの幸田です。 自分の番はまだまだ先だと思っていたら、もう月末…
バックエンドエンジニアをしている鈴木です。 今回はオンラインでScrum Master Training for Womenに参加してきたので、参加した感想・気づき・研修のオススメポイントをまとめていきたいと思います。 Scrum Master Training for Womenとは? なぜ受講したの…
本記事はRettyマイクロサービス強化月間の四つ目の記事です. engineer.retty.me RettyのtoB開発チームでエンジニアをしています鈴木です. 社会人エンジニアも早いことに1年が経ってしまい, “ピチピチエンジニア” の称号と権利を失ってしまいました. 今年は …
マネージャーの常松です。 Rettyでは毎年学生向けにインターンを開催していますが、昨年夏に行ったマイクロサービス開発の企画が非常に好評でした。今年も規模を拡大して開催いたします! Rettyのサマーインターンは何をやるの? Rettyのプロダクト開発は「…
RettyでWebエンジニアをしている今井です! 過去にも社外向けのイベントやカンファレンスでご紹介していますが、RettyではLeSSを導入しています。 その中で得られたプロダクト開発の経験や学びを、ロールも世代も様々な7名のメンバーがScrum Fest Osaka 2022…
エンジニアの堤です。 #Rettyマイクロサービス強化月間第二弾として、検索サービスの構築についてお話します。 第一弾は、id:pikatenor の「マイクロサービスのデータぜんぶ抜く……gRPCで!」でした。 Rettyでは最近、検索機能を新たにマイクロサービスとして…
どうも、エンジニアの神 id:pikatenor です。書きかけの記事を下書きに突っ込んで放置していたらマネージャーの常松に目をつけられ、#Rettyマイクロサービス強化月間 第1週目の記事に祭り上げられることになりましたが無事に遅刻しました。記事の公開をお待…
マネージャーの常松です。 本テックブログの記事・各種勉強会・カンファレンスでの登壇の成果か、「Rettyってマイクロサービス取り入れているんですよね?」という話をいただく機会が増えてきました。 直近も事例や学びが色々溜まってきているものの、公開時…
はじめに Alamofireのバージョンを更新したい! Background Task Managerを作ろう! expirationHandlerは何? Alamofireの5.5.0ではSwift Concurrencyを使っているよ! おわりに はじめに こんにちは Rettyアプリ開発チームの@レイと申します。 今回で2回目…
Feature Flagで 素早くマージ 安全にリリース Rettyアプリチームの @imaizume です、新しい年度が始まり新卒社員も入社してフレッシュな気分になる今日このごろですね。 今回は最近Rettyアプリチームで利用することが増えている、Feature Flagを使った開発に…
アプリチームの松田です。 機能紹介 早速、新しくなった機能を紹介していきます。 今まではアプリ内の選択画面から選択する事しかできませんでした。 今後は上部に他のアプリを開くボタンがありますので、そちらから他のアプリで画像を選択する事ができるよ…
アプリチームの松田です。 アプリのリリース時には様々な作業を行いますが、面倒な作業があったのでGitHub Actionsを使用して、一部を自動化しました。 AndroidとアプリバックエンドにKotlinを使用しているので、Kotlin Scriptを使用しました。 リリース作業…
マネージャーの常松です。 2021年12月1日にTeam Topologiesの翻訳 チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計 (愛称 #ちいとぽ) が発売になりましたが、皆さんもう読まれましたか? この書籍には事前レビューから参加させていただ…
はじめに Rettyのアプリ開発チームでiOSアプリ/Androidアプリ/サーバーサイドエンジニアをしている山田です。 最近Rettyのアプリ開発チームでは「より高速な施策開発を行なっていきたい」「CIにかかるコストを削減したい」といったモチベーションから、特に…