Retty Tech Blog

実名口コミグルメサービスRettyのエンジニアによるTech Blogです。プロダクト開発にまつわるナレッジをアウトプットして、世の中がHappyになっていくようなコンテンツを発信します。

chromedpでGopherのための自動化を目指す

Go

※ Retty Advent Calendar 2019 - Qiita 7日目の記事です。 昨日は渡邉さんの記事で、あなたのエリアは何処から? ~地理空間クラスタリングとの差分検証~ - Retty Tech Blog でした。 はじめに 技術部の李です。Gopherです。Goが大好きです。 日々の業務でWeb…

あなたのエリアは何処から? ~地理空間クラスタリングとの差分検証~

この記事はRettyアドベントカレンダー6日目の記事です。 昨日はkuwaharaさんの 「WebAssemblyのどこが良いのかわからないからこそWasmに触れてみた話」 でした。 はじめに はじめまして、アナリストチームの渡邉と申します。 早速ですが、他人に目的地の位…

Hello ViewBinding! 歴史から学ぶ明日からViewBindingを使うべき理由

この記事は Retty Advent Calendar 2019 4日目の記事です。 qiita.com はじめに Google I/O 2019でViewとコードをBindする新しい方法として、「ViewBinding」が発表されました。 それから時が経ち、半年ほど経過した現在、ようやくこの機能に触れることが出…

Rettyのインターン時代に失敗を通して学んだこと

はじめに はじめまして 19卒でRettyに入社したエンジニアの shimooka と申します。 SEの専門学校に通っていてWebアプリケーションの勉強をしておりました。 食べることが好きでRettyのアプリを使用したことがあり、 プロダクトも好き 技術的にすごい方が多い…

RettyアプリチームがSLI確認のために使っているtech-report-generatorの紹介

RettyアプリエンジニアはAndroid / iOSアプリの開発だけでなく、アプリが使うAPIも開発しています。そのAPIサーバーのon call対応もアプリエンジニアが行っています。on call対応もしているのでアプリチームとして監視しているSLI(Service Level Indicator)…

Rettyマネタイズを支える商品開発 (2019年振り返り - データビジネスソリューション・PMP)

※ Retty Advent Calendar 2019 2日目の記事です。 昨日は 西村さんの記事で、 Amazon Aurora 移行大全 #1 でした。 はじめに こんにちは。広告コンテンツ部門の進藤です。 広告コンテンツ部門がなにをしているか。 一言でいうと、Rettyサービスを収益化する…

Amazon Aurora 移行大全 #1

今年もはじまりました Retty Advent Calendar 2019 ! 初日を担当いたします技術部の西村です。 さて私は 2 回に分けて 『Amazon Aurora 移行大全』 という内容で書いていきます。 ※ Amazon Aurora については Amazon Aurora をご参照ください。 ※ 以降 Auror…